- HOME
- パソコンからスマホに音楽を入れる方法
パソコンからスマホに音楽を入れる方法
PCに保存されている音楽をスマートフォンで聴きたいけど、入れ方がよく分からない人も多いのではないでしょうか。PCでダウンロードした曲やCDから取り込んだ曲のファイル(mp3、m4aなど)をスマートフォンに取り込むには、USBケーブルで転送する方法が一般的です。
■PCからAndroidスマートフォンに曲を入れるには
1. USBケーブルで、パソコンとスマホを接続してください。
※フォルダが自動で表示されない場合は[コンピュータ]→[ポータブル デバイス]で開いてください(Windows7の場合)。

2. パソコンの音楽ファイルをスマートフォンの「Music」フォルダにドラッグ&ドロップします。

3. プレイヤーアプリに表示されれば成功です。

※メディアプレイヤー(ドコモ)、LISMO Player(au)、WALKMANアプリ(Xperia)などのアプリで再生できます。
オリコンミュージックストアならもっと簡単に
オリコンミュージックストアなら、PCで購入した音楽もスマートフォンなどから何回でも直接ダウンロードできるので初心者の方でも安心です。
※Androidでのダウンロードはdocomo、au、SoftBankの端末のみ対応しております。
■PCからiPhone、iPod、iPadに曲を入れるには
1. 曲ファイルをiTunesのライブラリに追加します。

2. 転送したいiOS端末と同期(転送)を行います。
【手動管理をされている方】

【自動同期をされている方】

※自動同期の場合、iTunesミュージックライブラリーの楽曲が同期対象となり、iOSミュージックライブラリーのみ存在する楽曲は消去されますのでご注意ください。
SINGLE ダウンロードランキング 総合
4

炎
LiSA
- 11位以下を見る
- ランキングをもっと見る
- ランキング集計期間:2021/1/13 〜 2021/01/19
ALBUM ダウンロードランキング 総合
- ランキングをもっと見る
- ランキング集計期間:2021/1/13 〜 2021/01/19